水曜日, 5月 31, 2006

あいのり 2006/5/29

 久しぶりのあいのりネタ。アウトロー、かわいそうだったわ。てか、彼としてはこんな同情かけられたくもないんだろうけど。

 近々ゴキに告白する気満々だったアウトローに、ゴキが片想いする音声のあつしの大馬鹿ミスでゴキが想いを寄せる人を不可抗力で知ってしまうことになるあのシーンは、正直ミスとかエグいとかそんな表現をしてはいけないことだったと思う。

 番組は「エグ~い事件が起こる!!」なんて感じで何週にもわたって引っ張ってきて、しかもそれが番組スタッフのミスでフォローのしようがない大失態で…。で、最後に「純粋な恋愛をしようとしていた奥寺大君の心を傷つけてしまったことを深くお詫びします」とテロップ…。全く誠意がないですよねぇ、あれ。幾ら番組だとはいえ、あんな茶化す展開で引っ張ってきておいて、最後に「謝っておけばいいんでしょ?」みたいな投げやりなテロップ…。

 あの音声スタッフの「犯罪」がなければ、アウトローは無事ゴキに自分の思いをきちんと伝えることが出来、結果はどうであれ清々しい気持ちで日本に帰れたことだろうに…。それをぶち壊したのは全部あの音声スタッフ。「動揺してとんでもないミスを犯した」なんて言葉で誤魔化していたけど、誤魔化したところであの「犯罪」の重さが軽くなるわけじゃないし、当然正当化も出来ない。プロならやってはいけないミスだろ。しかも告白するまでは自分の思いを口に出しちゃいけないんだろ? それなら尚更、メンバーの会話が筒抜けになる音声機材には細心の注意を払うのが「プロ」だし番組制作側の最低限の義務でしょうに。

 アウトローが大声を出して荒げたシーンは「大人らしくない」なんて見る向きもあるだろうけど、恋愛は感情でするもの。そりゃお見合いや合コンなら「金を持っているか」とか、「かっこいい or かわいい」とか、そんな理性的な部分で人を計る部分もあるだろうけど、あいのりは異国での共同生活空間を作ってその中で真実の愛を求めるってコンセプトなんだから、ああいう事件が起こったらそりゃ感情が表に出て当然。それもスタッフのミスなんだから、その怒りがスタッフ全体に向いて当然の状況だわな。そんな状況下でも彼は、冷静になろうと出来得る限り抑えてたと思うよ。彼の性格からしてみればね。その抑圧していた感情が、スタッフであるカメラマンに一気に出されたわけで。あれは納得できる。

 それにしてもゴキ。もし今回の件がなかったら、あのままラブワゴンに乗り続けたんだろうか? 多分、しばらくの間は乗り続けたんだろうなぁ…。だって片想いとはいえ、好きな人と一緒にずっと旅が出来る、一緒にいられるわけだから…。御法度であるスタッフのことを好きになった時点で降りるべきだっていう意見があるのも分かるけど、じゃあ自分が片思い中で、しかもその人に他に好きな人がいた場合あに諦められるかっていったら、諦められないんじゃないかな。俺は、他の男にずっと長い間片想いしている女性を4年間も片想いしていたから、ゴキの行動も理解する。ま、そのうち諦めなければならない時が来るんだけどね…。

 というわけで、折角、合流当初のキモいホスト風から純愛ボーイに変わって面白くなってきて、「どんな熱い告白をするんだろう?」と楽しみにしていたのに、結末がこれじゃ不完全燃焼もいいところ。今回の件は誰も悪くないなんてことは絶対無い。音声スタッフのあつしが全くもって悪い。スタッフがメンバーの足を引っ張ってどうするんだっての。今後はこんな興醒めするような事は起こさないで頂きたいねぇ。

 さてさて次週は誰かが告白するみたい!! あいのりメンバー、一気に入れ替わりそうな雰囲気。スーザンはしばらく残っていて欲しいなぁ。「総理」は今回も露出(しゃべり)ゼロだったし。キャラが弱すぎ。次はどんなメンバーが来るんだろ? 新メンバーはアウトローくらいに濃い目じゃないと、ちょっと面白みに欠けちゃうな。

金曜日, 5月 19, 2006

鷲子山上神社

 俺のお気に入りの神社。場所はこちら→Mapion。ちなみに「鷲子」は「とりのこ」と読みます。

公式ウェブ:鷲子山上神社

 

 この神社、茨城県と栃木県の県境を跨ぐようにあります。親切にもこんな看板があります。

 

 で、下が本殿。

 

 神社にきたら必ず撮る狛犬の写真。

 

 ルートは茨城県側が1本、栃木県側が2本の計3本あり、山の上にあるのでどのルートを選ぶかによって到着までの難易度が全然違います。ちなみに愛車クレスタで全部挑戦しました。

栃木側・大那地ルート
 これ、一番最初にやっちゃいました。地図でみると通行可能のように描かれているものがありますが、それを信じたらアウトです。神社まであと少しというところで、車では走行できない道になります。つまり徒歩でしか到達できないんですねぇ。まいっちんぐです。Uターンするにも道幅は2mくらいしかないのでほぼ無理。俺は結構奥まで入った所で「この先いったらやばい」みたいな雰囲気を察知して、なんとかUターンできるところを探して何度も切り返して帰ってきました。ちなみに通行不能のような掲示は出てたかな?

栃木側・矢又ルート
 これは2番目にやりました。早朝、森の中を疾走するとまるでラリー気分です。ルートとしては長め。道幅はそんなに広くないので、他車とすれ違いするとなるときついルートです。運転苦手な方はやめておきましょう。

茨城側・鷲子ルート
 はい、最後に挑戦したこのルートが大正解です。道の舗装も新しくなってました。車のすれ違いもらくらくです。しかも距離が短くて、うっそうとした森の中をほとんど走らないので、人気がないところを一人で走るのが嫌な人でも、このルートなら安心です。 Posted by Picasa

風車の弥七の墓・常陸大宮市松之草

 茨城県道39号線は結構狭くてくねくねしてて運転に自身がない人は絶対に避けたほうが良い道なんだが、そういう道が大好きな俺はこの日、ぶんぶんラリー雰囲気(あくまで雰囲気)で走っていたら、「風車の弥七の墓」なんて看板があるじゃないか! 水戸黄門のあの弥七の墓!? 架空の人物の墓!? 助さん、格さんの墓は分かるけど、弥七の墓かよー! 目的地はずいぶん先で急いでいたんだけど、こりゃ行ってみるしかないと思い、ぶんぶん走って着いた。場所はこちら→Mapion

 

 これがお墓。石像が立ってる。

 

 どうやら弥七のモデルになった松之草小八兵衛と妻のお新って人のお墓らしい。詳しいことは説明文がご自由にお持ちくださいという感じで置いてあったが、お墓から持ってくるのは気が引けたのでやめておいた。

 

 看板でけーな。駐車場とトイレが完備なので、休憩にいいかもしれん。 Posted by Picasa

笠間稲荷神社・藤の花

 茨城県は笠間市、笠間稲荷神社に行ってきた。5月9日ね。笠間はつつじも有名だけど、つつじよりも藤の花が見たかったので笠間神社に行った。ちなみに笠間神社、駐車場が結構困る。だからみんな民間の駐車場に入れちゃってる。でもこれは間違いなんだねー。裏にちゃんと神社の無料駐車場があるんだわ。
 そんなわけで公式ウェブと藤の花。

 

 綺麗だねぇ。

 

 周りには若い人はほとんどいなくてお年を召された方が多かった。GW明けの平日に若い奴が何やっているんだといわんばかりの視線が痛い…。

 

 だけど藤の花は綺麗…。唯一神社の中で俺にやさしくしてくれたのは植物だけ。

 

 これが本殿。 Posted by Picasa

金曜日, 5月 12, 2006

竜飛崎・国道339号線・階段国道

 GWに道路オタクなら一度は行きたい場所、階段国道こと竜飛岬(竜飛崎)にある国道339号線に行ってきた。全長388.2m、高低差約70m、段数362段と、往復すると結構息を切らすくらい大変。日本唯一と書いてはあるが、本当に日本唯一なんだろうか…? 点線国道なんかじゃ登山道なんかもあるだろうから、そこに階段状の場所なんか幾らでもあるような気がするんだが…。

 とにかく、写真を公開。上のほうから降りていく様を撮りました。場所はここがスタート→Mapion。住所は青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜だそうだ。すぐ近くには青函トンネル内にある竜飛海底駅があり、青函トンネル記念館から地下に降りることができる。が、竜飛海底駅のホームに行くことはできないのでちょっと凹んだ。というわけで、写真スタート。