日曜日, 10月 28, 2007

陳述書書いた

平日なのに朝4時までかけて書いたんで次の日の仕事はいろいろギリギリだった。
陳述書は出来る限り客観的な視点で書き、奴の悪行を大量にしたためたがしたためきれないので後日追加しようとか思った。

ちなみに、うちが頼んでいる弁護士のおっぱいは大きい。かつ無防備なので、机の上にある書類を取ろうと前に手を伸ばしたりしたときは見えそうになります。超いい感じですが、働き始めた今となってはもう会えないので悲しい限り。

アレロック停止

眠くなるのが嫌なんでアレロックを自分勝手にやめた。今のところはそんなに蕁麻疹が出ない感じだが、気温が低くなってきたからでにくくなっているってのはあるんだろう。昼間は相当楽になって居眠りや猛烈な眠気はなくなった。

とりあえず、写真

これまで写真撮ってたけど公開していなかった分。

まずは完全禁煙化された常磐線特急のフレッシュひたちの旧喫煙席の様子。




臭いも残っていて所々ヤニの溜まったあとが…。こんな環境で駅弁を食うのは躊躇したのだが仕方ないので…。

鯛めし。一応NREではないもの。値段は安め。


鯛めし。味は…。でんぶ。簡単に言うとそれ。甘い味付けで正直古臭い時代の味。鯛の味を台無しにしているような…。ま、もう二度と買わん。

こちらは水戸にある焼酎が何百種類か置いてある飲み屋。

焼酎BAR さつま






従兄弟から教えてもらったんだが、どうやら常連らしい。そろえている焼酎の数はすごい。焼酎好きならお薦めのお店。

こちらは池袋を出る前の日の、引越し作業中の旧自宅。思い出に撮った。ここに10年間住んでいたんだなぁ…。














引越しのとき廃棄物処理屋さんを頼んだのだが、電話口での話し口調はどうにもこうにも外人ぽい感じ。でも名前は「わたし、山崎いいますねー」だそうだ。で、当日、山崎さんを待っていたら…、肌が浅黒い、間違いなくインドやパキスタンあたり(たぶんインド)の人だった…。どこが山崎やっちゅーねんとか思ったが、ま、適当に荷物を持っていってもらった。その山崎さん、フードがなくなった扇風機を見て「これ、前の部分はないんですか?」なんて聞いてきたもんだから、ないですと答えたら悲しそうな顔をしていた…。ごめんね、山崎さん。













そんでもって荷物を運び出してがらーんとした部屋。今までどうもお世話になりました。

日が変わって駅弁。山梨にぶどう狩りに行ったわけ。この駅弁550円の割には良かった。


で、ついたのは勝沼ぶどう郷。


駅を出て食ったほうとう。正直ここのほうとうはうまくなかったような気がする…。


こちらはぶどう園。とりあえず食べ放題コースで。






ブドウは枝の最先端が形は悪いが取っても甘い。なので出来る限り幹から離れた先っぽのブドウを食べた方がいい。これは去年ぶどう園のおじさんから教えてもらったので間違いない。

で、ブドウの丘みたいなところに移動して、ワインの飲み放題。


まわりはブドウ畑だらけ。



色々あってこんな運用についているかわいそうな215系

こちらは以前紹介した茨城県岩間にある栗の家。


このモンブランが上品な味で栗の本来の味を活かしきっていて美味しかった。

こちらは水戸の見和に出来た飲み屋。桜山の三叉路のところに出来たお店。









ラーメン二郎仙川店。今住んでいる家は四神に守られているわけ。北は二郎のひばりが丘、西は新小金井街道店、東は荻窪、そして南は府中と仙川の2店舗。これらの店で唯一未訪だったのが仙川店。家からちゃりんここいで参拝しに行った。



小。ニンニクヤサイ。

ちょっとこの日はスープが薄っぺらい感じがしたなー。豚は噂どおり厚みがあってうまかったです。

訳あってさいたまでやっていたドッグショーに行ってきた。




ワンワンワンワン、ワンワワーン、という感じ。

川越にあるホワイト餃子。



餃子の出し方は汚い。

また別の日。この日は鉄道博物館がオープンした日で大宮まで行ったのだが、11時30分で入場できない状態になったらしく、仕方なく帰るところ。E331系と思われる車両がいたのでパシャリした。

こちらは吉祥寺の春木屋。店内の写真撮影禁止みたいな貼り紙に気付かないで撮った最初で最後の1枚。たぶんネットでこき落とされてるんだろうね。あの味じゃ当然といったところ。

うちのパソコン。両脇に鎮座するのは運慶快慶作の綾波レイと惣流・アスカ・ラングレー。



このおかげでウイルスに引っかからなくなりました。両方とも弟と酔っ払いながら池袋のロサでキャッキャいいながら取ったものです。